あけぼの園の3月 No.2
総合防災訓練を実施しました。
3月31日に、地震を想定した総合防災訓練を実施しました。
昼食は、災害時の停電を想定し、防災士の資格を持つ栄養士を中心に、非常食を職員で作りました。
非常用のご飯に、カセットコンロで沸騰したお湯を注ぐのに悪戦苦闘でした。
出来上がった非常食のカレーは、利用者にも食べていただきました。
「ご飯も硬いとこがあるけど、地震の時は我慢して食べんとしょうがないよね」「初めて食べた、私が小さいころの食事を思い出すわ」と話されていました。
昼からは避難訓練を実施し、階段を使用した避難も行いました。
改めて日頃からの防災意識や訓練の大切さを実感させられました。